本物の伝統を受け継ぐやきもちをおみやげにいかがですか?
当店は創業してから300年と本物の伝統を受け継いでいるやきもちであり、これまでも数多くの方に美味しいと食べられてきました。
世界遺産にも登録された和歌山県の高野山のふもとで営業していますが、世界遺産観光のおみやげとしても高い人気を誇っています。
やきもちは時代の流れとともに作り方や使用している素材などを変化させながら常に美味しさを追求しており、鎌倉時代より砂糖を使用して上品な甘さとあんこの口当たりの良さが特徴です。
また、あんこについても地元産の小豆を使って細かい部分までこだわりを持ちながら製造をおこなっているのに加えて、お客様が安心して食べられるように衛生面についても注意をしながら取り組んでいます。
お土産用としても贈答用としても多くの方から高い評価をいただいており、直接お店に来てもらう方法以外にも通販での購入もおすすめです。
また、通常のやきもちはお日持ちが短いため、お日持ちが約1ヶ月ある冷凍やきもちもラインナップとして用意しています。
長年多くの方に愛されてきたやきもちについて少しでも気になる点や知りたい点があれば、どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。
多くのお問い合わせをお待ちしております。